読書日記・その14 「人生山あり谷あり、それって生き方の問題」

 370万部も売れた『チーズはどこへ消えた?』は、

どこへ消えた!? なんて言ってたら、作者スペンサー・ジョンソン

最新刊『頂きはどこにある?』が売れているようです。失礼。



「谷間に住む不幸な若者。彼は、まだ見ぬ世界をもとめて

必死で山の頂きへと登り、そこで不思議な老人に出会う。

 老人が教えてくれたのは、『山と谷の対処法』───

仕事の人生における、良い時期と悪い時期を思いどおりに

操るスキルだった!」  (宣伝文より)


♪人生楽ありゃ苦も〜という歌もありますが、仕事の順境と逆境を

どうとらえるか、わが心の操縦術、といったところでしょうか。

タイトルの「頂き」は、自分の心にある、ということですね。

例えば、こんな訓示が。

「山と山の間には、かならず谷がある。

谷にどう対処するかによって、いかに早く次の山に

たどり着けるかが決まる」

「山からすぐに落ちてしまう一番の理由は傲慢である。

それは見せかけの自信にすぎない。

 谷からなかなか出られない一番の理由は恐怖心である。

安楽そうに見せかけてはいても」

などなど。


 でも、山に住んでいるかのような成功者も、最期には谷底へ

転落してしまうのでは……。もっとも、そんなことは

書いてありません。

『チーズは〜』は、生き方本の代表格でした。本屋に並んでいるのは

99.999999%「どう生きるか」を扱っている本です。

「どう生きる」をとおして、「なぜ生きる」に思いを巡らせて

みましょう。











  浄土真宗親鸞会 公式ホームページはこちら

    http://www.shinrankai.or.jp/