好きです富山・その1「やっぱ薬でしょ」

 世の中、聞くに堪えぬニュースが多いので、たまには

浄土真宗親鸞会館のある富山県射水市の、へぇ〜って話題を。
 

 越中富山といえば「薬売り」、というイメージを持っている人は、

まだ多いかもしれません。「売薬さん」ともいいました。

大きな木箱にたくさんの薬を入れて行商し、家庭に常備薬として

置いてもらって、次に訪問した時に、使った分だけ補充し

代金を受け取るというシステムです。

 これが100年前までは有り難い商売だったのでしょうが、

あちこちに薬屋さんができては、どうにもなりません。

私が中学生だった30年前、クラスに1人だけ、お父さんの職業が

「売薬さん」の人がいました。もっとも、その時はすでに、

「家庭薬配置業」という職業名で、より近代化されたシステムに

なっていたと思います。


 さて、最近歯の痛い私、歯医者の予約の日まで、薬でだます

ために、ドラッグストアに行きました。頭痛や歯痛の薬のコーナーには、

バファリンやセデスなどの全国区の薬に混じって、ありましたよ〜、

富山の製薬会社の薬が。

 その中の一つ、「ケロリン」を選びました。



 いいですね、この歴史を感じさせるデザイン。

ほかにもレトロなものが多く、一時、東京の女子高生の必須アイテムに

なったこともあるとか。

 富山の銭湯にあるオケには、この「ケロリン」の広告が書かれて

いることでも有名です。


 もともと家庭の置き薬だったものが、富山県のドラッグストアには

こうして、一般の薬として陳列されています。お土産にも

いいかも。

 面白いものを、これからも紹介します。えっ?効き目?

もちろん、痛みはケロリンとなくなりましたよ。






親鸞会の情報をお届けするポータルサイト親鸞会.NET」はこちら

  http://www.shinrankai.net/