生きる力は、生きる目的から

 都合で、ちょっと、ご無沙汰してました。すみません。


 東京・江東区のマンションで23歳女性を殺害し、遺体を切断してトイレに

流すなどした星島被告が、東京地裁無期懲役を言い渡されましたね。

1人殺害でも死刑判決が出るかどうかが注目されましたが、裁判長は、

「殺害行為は冷酷ではあるが、残虐極まりないとまでは言えない」

と述べました。


「包丁で首を1回突き刺すという殺害の仕方は執拗ではない」

「殺人には計画性がない」

などが被告に有利な事情になったそうですが、死体損壊を含めて、残虐と

見るか否か、選ばれた裁判員だったらどうしたでしょう。

 被告が公判でも反省の態度を見せていることなどから、裁判長は、

「終生、罪の重さを真摯に考えさせ、被害者の冥福を祈らせるのが相当」

と述べたそうです。


「終生」とは、どれだけでしょう。14、5年で仮釈放が認められている

無期懲役と、死刑との間が大きいので、仮釈放のない終身刑を創設すべき

との議論があります。ところが現実には、日本の無期懲役刑は「無期化」して

いると、日弁連の資料は語っています。2007年末の無期受刑者は1670名。

(そんなにいるんだ!)仮釈放されたのは06年が3名、07年で1名でした。

平均在所期間は31年10カ月で、ここ10年間に刑務所で死亡した無期受刑者は

120人だそうです。


 田中早苗さんという弁護士によれば、無期懲役刑の「無期化」により、

刑務所内での処遇が困難になってきているといいます。

 突然暴れ回るなどの「拘禁ノイローゼ」にかかる人は、一般受刑者の

0.16%に対して、死刑確定者は36%、無期受刑者は41%。また、無期囚は、

自由な精神の動きを失い、無感動な「刑務所ぼけ」の囚人になりがちだと

いわれます。「死ぬまで生きる」だけなら、絶望しかないのですから、

むべなるかな、でありましょう。


 希望がなければ、人間は生きられません。生きる力がなければ、反省も

更生も、社会復帰の意欲も起こらないでしょう。死刑より終身刑の方が、

それゆえ残酷だともいえます。

 では、平穏無事に生きているかの人々に、真の「希望」はあるのでしょうか。

病気や交通事故、家族との死別、離婚、リストラ、ワーキングプアなど、

意思に反する不測の事態に生きる力を喪失し、自殺を選択する人が、日本で

10年以上も3万人を下らないのです。


 ユーゴーは、「人間は不定の執行猶予のついた死刑囚」と言いました。

死刑がなくても死ぬんですから、「希望のない人生は、死ぬまで生きるだけの

無期懲役」と言ったら、言い過ぎでしょうか。


 生きる力は、生きる目的があってこそ沸いてきます。生きる目的こそが、

真の希望だからです。苦しくとも生きるのは、なぜか、その人生の目的を

明示されるのが、親鸞聖人の教えなのです。






浄土真宗親鸞会 公式ホームページはこちら

   http://www.shinrankai.or.jp/